捌く

日本語の解説|捌くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さばく【×捌く】

❶〔物事をうまく扱う〕deal with; handle; manage

彼女は仕事をてきぱきとさばいている
She manages [deals with/handles] business very efficiently.

彼は滞った仕事を巧みにさばいた
He skillfully [smoothly] disposed of the accumulated work.

混乱をうまくさばいた
He cleared up the confusion smoothly.

手綱を巧みにさばいた
He handled the reins very deftly [dexterously].

❷〔売る〕sell

在庫品をさばく
sell [find a market for] the goods in stock

❸〔解きほぐす〕

難問をさばく
solve difficult problems

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例