攻守

日本語の解説|攻守とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうしゅ【攻守】

offense and defense,《英》 offence and defence;〔野球で〕batting and fielding

相手チームは攻守ともに優れていた
Our opponents were outstanding both offensively and defensively.

攻守ところを変えて今度は彼が私を攻め始めた
The tables were turned and he went on the offensive against me.

攻守同盟

an offensive and defensive alliance

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android