旨み・旨味

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うまみ【旨み・旨味】

&fRoman1;〔おいしさ〕taste; (full; rich) flavor,《英》 flavour; umami

この料理は冷たいほうがうまみがある
To best enjoy its rich flavor, you should eat this dish cold.

刺身のうまみが分からない
I just 「can't appreciate [don't enjoy] the taste of raw fish.

&fRoman2;

❶〔妙味〕a charm

彼の文章には独特のうまみがある
His writing has 「a charm [an attractiveness] all its own.

彼は能弁だが話にうまみがない
He speaks fluently, but he isn't able to hold his listeners.

❷〔利益〕

この商売は余りうまみがない
This business doesn't pay very well.

この仕事にはうまみがある
This job has its advantages.

うまみのある(仕事の)話
a tempting [《口》 juicy] offer

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android