歩調

日本語の解説|歩調とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほちょう【歩調】

&fRoman1;〔足並み〕a pace; a step

彼らは急に歩調を速めた[緩めた]
They suddenly quickened [slackened/slowed] their pace.

彼らは歩調をそろえて行進していた
They were marching in step.

彼に歩調を合わせて歩いた
I kept in step with him.

彼らは歩調を乱した
They got [fell] out of step.

歩調取れ
〔号令〕Mark time!

&fRoman2;〔行為・仕事などの調子〕pace

この仕事では彼と歩調を合わせるのが最上策だ
《文》 In this matter, the best thing is to act [work] in concert with him.

党内の歩調がそろわない
The party is in disarray (on this issue).

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android