派遣

日本語の解説|派遣とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はけん【派遣】

dispatch

派遣する dispatch; send

政府は使節を国連に派遣した
The government dispatched [sent] an envoy to the U.N.

軍隊[船隊]を派遣する
dispatch 「an army [a fleet]

人材派遣業
a temporary personnel service

派遣会社

a (temp) staffing agency

派遣切り

firing temporary workers (in a slump)

派遣軍

an expeditionary force [army]

派遣社員

a temporary worker; temporary staff,《口》 a temp

派遣隊

a contingent; a detachment

派遣代表

a delegate;〔総称〕a delegation

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android