激しい

日本語の解説|激しいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はげしい【激しい】

〔勢いが強い〕violent;〔はなはだしい〕extreme;〔きびしい〕severe;〔猛烈な〕intense

激しさ violence; severity; intensity

激しい嵐[攻撃]
a violent storm [attack]

激しい気性
a fiery temper

激しい言葉
violent [vehement] language [words]

激しい運動
hard exercise

激しい愛
passionate [fervent] love

激しい暑さ[寒さ]
intense [extreme/severe] heat [cold]

激しい痛み
acute [intense/severe] pain

激しい反対
vigorous opposition

激しい競争
keen [cutthroat] competition

このあたりは交通が激しい
The traffic is very heavy around here.

激しい調子で私たちにどなりちらした
He ranted and raved at us.

激しく責める
《文》 berate a person (severely)

激しく議論する
argue heatedly

選挙戦はいよいよ激しさを増した
The election campaign grew more and more heated.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android