睨み

日本語の解説|睨みとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にらみ【×睨み】

&fRoman1;〔鋭い目つき〕a sharp look;〔怒りを含んだ〕a glare ⇒にらむ(睨む)

一にらみする
give a sharp look ((at))

社長の一にらみでちぢみ上がった
He cringed before [under] his boss's glare.

&fRoman2;〔権威〕authority;〔影響力〕influence

彼は生徒ににらみがきく
He has great authority [influence] over his students.

彼は家庭ではいっこうにらみがきかない
He has no control at all over his family./He has no authority in his home.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android