積もる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つもる【積もる】

&fRoman1;〔重なって高くなる〕pile (up), accumulate;〔場所が〕be heaped (up) ((with)),be covered ((with))

この地方では雪が1メートルも積もるのは珍しくない
It is not unusual in this district for a meter of snow to accumulate on the ground.

テーブルにはほこりが積もっていた
The table was covered with dust./Thick dust lay on the table.

&fRoman2;〔たまる〕

彼女は積もる恨みを述べたてた
She gave full vent to her 「pent-up resentments [store of grudges].

夜が更けるまで積もる話をした
We had so much we wanted to say to each other that we talked until late at night.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android