穴埋め

日本語の解説|穴埋めとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あなうめ【穴埋め】

&fRoman1;〔穴を埋めること〕穴埋め(を)する fill a hole

道路の穴埋め工事をする
fill potholes

&fRoman2;〔金銭的な不足を補うこと〕covering a deficit;〔欠員を補うこと〕filling a vacancy;〔当座しのぎの〕a stopgap

彼は帳簿の穴埋めに株に手を出した
He dabbled in stocks to (try to) make up the deficit in the accounts.

穴埋め記事

a filler

穴埋め問題

a fill-in-the-blank(s) question

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android