腰抜け

日本語の解説|腰抜けとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こしぬけ【腰抜け】

&fRoman1;〔腰の力が抜けること〕

私はその光景を見て腰抜けになってしまった
At the sight, my legs failed me.

&fRoman2;〔臆病なこと〕cowardice;〔人〕a coward,《英口》 a weed

腰抜けのいい見本だ
It's a good example of cowardice.

この腰抜けめ
You coward!

腰抜け役人ども
weak-kneed [spineless] government officials

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android