花見

日本語の解説|花見とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はなみ【花見】

flower viewing

説明
Hanami, literally translated as “flower viewing”, amounts to virtually a national tradition in Japan. During the week in March or April when cherry blossoms are in full bloom, Japanese have flower-viewing outings in parks and botanical gardens with family members, friends, or co-workers. Seated under the flowering cherry trees they eat, drink, sing songs, and enjoy each other's company.Japanese cherry trees, mostly Somei Yoshino, or Yoshino cherry trees, remain in bloom for only about a week. Since ancient times, the Japanese have appreciated the ephemeral beauty and grace of the pale pink blossoms, and their transient nature has captured the imagination of poets and painters throughout the nation's history.(意訳:花,特に桜の花を見て楽しむこと.家族,友人,あるいは職場の仲間と公園や植物園などに繰り出して花の下で酒を飲み,歌を歌い,語り合う.4月初旬には各地で桜が満開となるが,ソメイヨシノに代表される日本の桜は,1週間ほどで散ってしまう.短期間しか味わえないその淡紅色の美しさは,はかなさと潔さを感じさせ,昔から和歌や絵画の題材にされている)

公園に花見に行く
go to see cherry blossoms in a park

花見客

people enjoying the (cherry) blossoms

花見酒

sake drunk under the cherry blossoms

花見時

the cherry-blossom season

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android