行く行く

日本語の解説|行く行くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆくゆく【行く行く】

&fRoman1;〔途中で〕on the [one's] way

デパートで母の誕生祝いに何を買おうかと行く行く考えた
On my way to the department store I tried to think of something to get my mother for her birthday.

&fRoman2;〔将来〕行く行くは 〔将来〕in future,《米》 in the future;〔いつか〕someday;〔結局〕in the end

行く行くは医者になるつもりだった
He intended to become a doctor in (the) future.

行く行く彼らは結婚する
Someday they'll get married.

そんなに金遣いが荒いと行く行くは無一文になるぞ
If you spend money so freely, you'll wind up penniless [《口》 broke].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android