贈る

日本語の解説|贈るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おくる【贈る】

❶〔物をあげる〕give ((a person a thing));〔賞・記念品などを与える〕present ((a person a thing; a person with a thing; a thing to a person))

人に時計を贈る
give a person a clock

学校にピアノを贈った
She presented [gave] a piano to the school.

❷〔称号・栄誉などを授ける〕

大学から彼に博士号が贈られた
The university conferred a 「doctor's degree [doctorate] on him.

彼の絵は金賞を贈られた
He was awarded a gold medal for his picture.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android