道具

日本語の解説|道具とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どうぐ【道具】

&fRoman1;

❶〔用具〕a tool;〔比較的精密なもの〕an instrument;〔家事に使うもの〕a utensil;〔設備〕equipment

大工道具
carpenters' tools

台所道具
kitchen utensils

生物実験道具
instruments for biological experiments

商売道具
the tools of one's trade

裁縫道具
a sewing set

家財道具
〔家具〕furniture/〔総称〕household belongings

彼女のテニスは道具ばかり立派だな
The only thing good about her tennis is her equipment.

❷〔備わっているもの〕

あの人は顔の道具がまずい
His features are ill-proportioned.

&fRoman2;〔他人に利用されるもの〕

結婚を出世の道具にする
use marriage as a tool for one's advancement

あいつは親方の道具に使われた
He became a tool in the hands of his boss.

道具方

〔小道具〕a propman, a property man;〔大道具〕a sceneshifter

道具立て

arrangement of necessary tools;〔準備〕preparation

道具立ては一切済んだ
We have finished all the preparations.

道具箱

a toolbox; a tool chest

道具屋

a curio dealer;〔古物商〕a dealer in secondhand articles

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android