遠く

日本語の解説|遠くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とおく【遠く】

❶〔距離が離れている所〕

遠くの町
a far-off [distant] town

遠くの親戚より近くの他人
Better is a neighbor who is near than a brother who is far away.(▼聖書の言葉)

教会の尖塔(せんとう)は遠くからよく見える
The spire of the church can be seen very well from a distance.

遠くでサイレンの音がする
There is a siren blowing in the distance.

爆発は遠くでも聞こえた
The explosion could be heard even from a (great) distance.

勝利の知らせは遠くまで広がった
The news of the victory spread far and wide.

❷〔程度がはるかに〕

腕前の点では父に遠く及びません
My father is far better (at it) than I am.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android