都市

日本語の解説|都市とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とし【都市】

a city;((話)) a town

都市の city; urban

人口200万の大都市
a big city with a population of 2,000,000 [two million]

工業[商業]都市
an industrial [a commercial] city

都市の住民
a city dweller

都市化

urbanization

都市ガス

town [municipal] gas

都市行政

city administration

都市銀行

a city bank

都市計画

city [town] planning

都市ゲリラ

an urban guerrilla

都市国家

a city state

都市再開発

urban renewal [redevelopment]

都市再生機構

the Urban Renaissance Agency

都市生活

city [urban] life

都市生活者
a city dweller/〔総称〕city people/urbanites

都市対抗野球

the Intercity Baseball Tournament

都市提携

(a) town affiliation

都市伝説

an urban legend

都市廃棄物

municipal waste

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android