釣り合い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つりあい【釣り合い】

balance

釣り合いの取れた[悪い]体つき
「a well-proportioned [an ill-proportioned] figure

少女は平均台の上を釣り合いを取って歩いた
Balancing herself [Keeping her balance] the girl moved forward on the bar.

この国は輸入と輸出の釣り合いが取れている
This country has an even balance of imports and exports./This country's imports and exports are in balance.

あの子は心身の成長の釣り合いが取れていない
〔心が未熟〕His mental development hasn't kept pace with his physical growth.

この計画は釣り合いが取れていない
This plan lacks balance.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android