露骨

日本語の解説|露骨とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ろこつ【露骨】

❶〔あからさま〕露骨な open; unconcealed

露骨に言えば
frankly speaking/in plain words/to put it frankly

露骨な人だ
He puts things rather baldly.

露骨に憎しみを表す
show unconcealed hatred

露骨に嫌な顔をした
He did not even try to hide his distaste.

❷〔卑猥(ひわい)〕露骨な indecent

露骨な冗談
a broad joke

露骨な描写
a sexual description

そんな露骨な話は子どもの前でするな
Stop that indecent talk in front of the children.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android