髣髴・彷彿

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほうふつ【××髴・××彿】

❶〔よく似ていること〕

彼は父親の面影を髣髴とさせる
He bears a close resemblance to his father.

❷〔ありありと思い浮かぶこと〕

少年時代が髣髴として思い出された
I had vivid recollections of my boyhood.

昔日を髣髴させる
It reminds me of the old days.

❸〔ぼんやりと見える様子〕

夢に見る母の容貌は髣髴として定めがたい
In my dreams my mother's features appear only dimly.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android