ขยันหมั่นเพียร

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ขยันหมั่นเพียร
khayǎn màn phian
カヤンマンピアン

[修]まじめに努力する,熱心な

เป็นเด็กดี ต้องขยันหมั่นเพียรตั้งใจเรียนหนังสือ [pen dèk dii tɔ̂ŋ khayǎn màn phian tâŋ cai rian nǎŋsʉ̌ʉ]|いい子は一生懸命勉強しなければなりません

【名詞化:ความ

ความขยันหมั่นเพียร [khwaam khayǎn màn phian] 勤勉さ,熱心さ

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android