Überempfindlichkeit(英語表記)Uberempfindlichkeit

世界大百科事典(旧版)内のÜberempfindlichkeitの言及

【薬物過敏症】より

…19世紀末にE.vonベーリングが,動物に細菌の毒素をくりかえし注射していくと,ときに致死量以下のごく少量の毒素の注射で激しいショック症状をおこすことを観察し,それは動物がその毒素に対して過敏になっているためと考え,その状態をhypersensitivity(過敏状態。ドイツ語ではÜberempfindlichkeit)と名づけた。やがて,ベーリングが観察した現象は毒素を抗原としたアレルギー反応にもとづくものであることが判明した。…

※「Überempfindlichkeit」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android