『東海道中膝栗毛』(読み)トウカイドウチュウヒザクリゲ

とっさの日本語便利帳 「『東海道中膝栗毛』」の解説

『東海道中膝栗毛』

十返舎一九(じっぺんしゃいっく)作。滑稽本(江戸時代後期の笑い主眼とした小説ジャンル)。享和二(一八〇二)年から文政五(一八二二)年にかけて刊行別名道中膝栗毛』。弥次郎兵衛喜多八の二人連れが、失敗を繰り返しながら東海道を上り、伊勢神宮参拝を果たして、京都、大坂に到る道中記続編では四国、中国に渡り、善光寺を経て江戸へ帰り着く。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android