おわら風の盆(読み)オワラカゼノボン

デジタル大辞泉 「おわら風の盆」の意味・読み・例文・類語

おわら‐かぜのぼん〔をはら‐〕【おわら風の盆】

富山市八尾やつお地区で、毎年9月1日から3日にかけて行われる行事二百十日にあたる時期に風神鎮魂と豊作を願うもので、編み笠姿で越中おわら節に合わせ踊る。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「おわら風の盆」の意味・わかりやすい解説

おわら風の盆
おわらかぜのぼん

富山県富山市南西部の八尾で 9月1~3日,町をあげて行なわれる祭り。風の盆は二百十日に風の害にあわず豊作となることを祈る行事で,盆踊一種のおわら踊で風の神をしずめるという意味があるとされる。踊りは八尾の旧町と呼ばれる 11町内が行ない,それぞれに決めた順路で輪踊りと町流しがある。男はそろいの法被ももひき,女は町内ごとのそろいのゆかた編笠かぶり三味線胡弓太鼓尺八などの囃子に合わせて踊る。「二百十日に風さえ吹かにゃ/早稲の米喰て/オワラ踊ります」と,哀愁に満ちた曲調と美しい振りに,全国から観光客が集まる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典 日本の地域遺産 「おわら風の盆」の解説

おわら風の盆

(富山県富山市八尾町)
美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産指定の地域遺産。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android