お多福(読み)おたふく

改訂新版 世界大百科事典 「お多福」の意味・わかりやすい解説

お多福 (おたふく)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「お多福」の意味・わかりやすい解説

お多福【おたふく】

お亀

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「お多福」の意味・わかりやすい解説

お多福
おたふく

おかめ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のお多福の言及

【お亀】より

…円顔で鼻の低い,おでこでほお高の愛敬ある女の仮面。お多福ともいう。同系統の面としては狂言面に乙御前(おとごぜ)があり,男に逃げられる醜女や姫鬼,福女などに用いられる。…

【福助】より

…一説に京の大文字屋という大きな呉服屋に頭の大きな小男の主人がいて,一代で大福長者となったが,町の貧民に施しをして助けたので,貧民たちが彼の像を作って報恩したのが福助人形の始めともいう。1773年(安永2)の《吹寄叢本》にお福という女が福助に嫁ぐという話があり,後に福助とお福の人形を一対として縁起棚に飾る風も生まれ,文化年間(1804‐18)には麻裃姿の福助とお多福の面に紅前垂れ姿のお福が一組になって祝詞を述べてまわる門付があったという。なお福助は徳助,お福はお多福とも呼ばれた。…

※「お多福」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android