お葉漬け飯(読み)おはづけめし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「お葉漬け飯」の意味・わかりやすい解説

お葉漬け飯
おはづけめし

長野県漬物を利用した郷土料理県下にはノザワナをはじめ、漬物に好適な菜類が多いことと、保存食を必要とする地方性から漬物の価値が高く、昔から漬物の研究が行われ、その積み重ねは優れた信州の漬物をつくりあげた。お葉漬け飯は特別に珍しいものではないが、漬物の風味をよく生かした料理である。寒い地方なので残飯も漬物も凍っている。凍った漬菜を細かく切り、それを凍っている飯の上に加えて加熱し、冷めないうちに用いる。

多田鉄之助

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android