かもめ髱(読み)かもめたぼ

世界大百科事典(旧版)内のかもめ髱の言及

【髪形】より

…江戸前期の唐輪髷,立兵庫(たてひようご)などは髷の発達期と考えられ,次は前髪,髱の発達をみ,中期は特に髱の発達をみた。貞享(1684‐88)のころに髱刺(たぼさし)というものが生まれ,これによって技巧的な髱が結われ,優美なカーブを描く洗練された髱として,セキレイの長い尾の形をした〈せきれい髱〉,カモメの舞い飛ぶ姿からとった〈かもめ髱〉などの名で呼ばれた。関西では髱を〈つと〉と呼んだ。…

※「かもめ髱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android