げんげ

デジタル大辞泉プラス 「げんげ」の解説

げんげ

北陸地方、新潟県などの日本海沿岸地域で水揚げされるスズキ目ゲンゲ科の深海魚ノロゲンゲ富山県での俗称。体型は細長く、通常は体長20センチほど。傷みが早く、市場に卸せないため、かつては雑魚中の雑魚、“下の下(げのげ)”として大半が廃棄されていたが、物流スピードがあがり料亭などで提供されるようになったことで、コラーゲン豊富な食用魚として注目を集めるようになった。滅多に出会えない“幻の魚”として「幻魚」の漢字をあてることもある。「げんげん」ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android