こそあれ(読み)コソアレ

デジタル大辞泉 「こそあれ」の意味・読み・例文・類語

こそ‐あれ

[連語]係助詞「こそ」+動詞「あり」の已然形。逆接の意味で下に続く》
…はあることはあるが。「図書室こそあれ、ろくな本はない」
「こそかくあれ」「こそ多くあれ」など、「こそ」と「あれ」との間の語を明示しない言い方で、下に続く。
「今―我も昔は男山さかゆく時もありこしものを」〈古今・雑上〉
上の言葉を強める。
「花もやうやうけしきだつほど―折りしも雨風うち続きて」〈徒然・一九〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「こそあれ」の意味・読み・例文・類語

こそ あれ

「こそよくあれ」「こそかくあれ」「こそ多くあれ」などの表現のうち、指定される内容を表わす語を省略したもので、逆接の意をもって下に続く。
※古今(905‐914)雑上・八八九「今こそあれ我も昔は男山栄ゆく時もありこしものを〈よみ人しらず〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android