しんねり(読み)シンネリ

デジタル大辞泉 「しんねり」の意味・読み・例文・類語

しんねり

[副](スル)
ねちねちして粘り強いさま。「しんねり(と)した口調で長々と説教する」
陰気ではきはきしないさま。「しんねり(と)して口数の少ない人」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「しんねり」の意味・読み・例文・類語

しんねり

〘副〙 (「と」を伴って用いることもある)
① しつこくてねばっこいさま、ねばねばしたさまを表わす語。
素足の娘(1940)〈佐多稲子〉二二「我家の明らさまな姿を眺めるといふやうなしんねりした目つきとを感じさせるのであった」
※おあんさま(1965)〈大原富枝〉「菜種油のしんねりと冷たく甘いような臭いが」
男女がべたべたしているさま、親密なさまを表わす語。
※鉛筆ぐらし(1951)〈扇谷正造〉新語散見「Aのヤツ、この間銀座で会ったら、女の子としんねり歩いてやがった」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android