じゅんさい

事典 日本の地域ブランド・名産品 「じゅんさい」の解説

じゅんさい[葉茎菜類]

東北地方秋田県の地域ブランド。
主に山本郡三種町で生産されている。スイレン科多年草。ゼリー状の粘質物に包まれている花や葉の若芽食用とする。昔は沼に自生していたが、最近では転作水田を利用した沼での収穫が増えている。独特のぬめりとつるんとした舌触り特徴初夏味覚で、生産量は全国トップクラス。秋田伝統野菜

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「じゅんさい」の解説

じゅんさい

スイレン科の多年草。透明な粘質物のある幼葉や葉柄部分を食用とする。日本ではおもに秋田県山本郡三種町で生産される。秋田の伝統野菜。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android