せりせり(読み)セリセリ

デジタル大辞泉 「せりせり」の意味・読み・例文・類語

せり‐せり

[副]せきたてるさま。また、ゆとりがなく落ち着かないさま。せかせか。
「気のとっさかな姑に、―いぢりたでられて」〈浄・宵庚申

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「せりせり」の意味・読み・例文・類語

せり‐せり

  1. 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )
  2. 動作などの落ち着かないさま、せきたてるさまを表わす語。せかせか。
    1. [初出の実例]「気のとっさかな姑に、せりせりいぢりたでられて」(出典:浄瑠璃・心中宵庚申(1722)道行)
  3. せせこましいさまを表わす語。こせこせ。
    1. [初出の実例]「祗自寛すと云は、これをせりせりと思ても叶ふべきことか」(出典:中華若木詩抄(1520頃)中)
  4. 言動などのうるさいさまを表わす語。
    1. [初出の実例]「せりせりとなく子を籮につきすへて〈卓袋〉 大工屋根やの帰る暮とき〈芭蕉〉」(出典:俳諧・みかんの色(1768))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android