その他の好中球機能異常症

内科学 第10版 の解説

その他の好中球機能異常症(好中球機能異常症)

(4)その他の好中球機能異常症
 ミエロペルオキシダーゼ欠損症の頻度は高いが,易感染性は強くない.特殊顆粒欠損症では転写因子C/EBPεに異常があり,アズール顆粒,特殊顆粒および三次顆粒に含まれる酵素や抗菌物質に欠損が認められる.好中球の核は2分葉しており,アルカリホスファターゼ染色では陰性である.易感染性が認められる.高IgE症候群(Job症候群)では転写因子STAT3に異常があり,Th17細胞の機能が障害されている.血清IgE高値,慢性湿疹,好中球の走化性異常,繰り返す感染症が認められる.[北川誠一]

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android