たこせんべい

デジタル大辞泉プラス 「たこせんべい」の解説

たこせんべい

山三製菓などが製造する菓子。でんぷん、エビ粉末などを小判の形に焼いたもの。「えびせんべい」に同じ。略して「たこせん」ともいう。大阪では半分に折って中にたこ焼きを入れたりする。同様の菓子は「えび太くん」(イケダヤ製菓株式会社)など。またソースマヨネーズを塗ったり、色のついたシロップで絵を描いたりして食べることから「ソースせんべい」「落書きせんべい」とも呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android