とおの山(読み)とおのさん

事典 日本の地域遺産 「とおの山」の解説

とおの山

(山口県周南市久米)
ふるさと周南景観特選指定の地域遺産。
標高290m、山頂からはコンビナート徳山湾に浮かぶ島々が一望できる。登山道の途中に夜泣石伝説のある具足石がある

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android