ないしょの手紙(読み)ナイショノテガミ

デジタル大辞泉 「ないしょの手紙」の意味・読み・例文・類語

ないしょのてがみ【ないしょの手紙】

原題、〈チェコListy důvěrnéヤナーチェク弦楽四重奏曲第2番の通称。1928年作曲。名称は作曲家自身による副題に由来し、年下の人妻カミラへの恋文をさすとされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ないしょの手紙」の解説

ないしょの手紙

チェコの作曲家レオシュ・ヤナーチェクの弦楽四重奏曲第2番(1928)。40歳も年下の女性カミラへの思いを託した最晩年の作品

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android