ねた

精選版 日本国語大辞典 「ねた」の意味・読み・例文・類語

ねた

〘名〙 (「たね(種)」を逆に読んだ隠語)
① たね。原料。また、材料
随筆松屋筆記(1818‐45頃)九二「中明寺百首に『悪僧のそら道心の座禅豆ただ納豆のねたにおとれる』」
② 事をするための資金や道具
歌舞伎・吹雪花小町於静(お静礼三)(1867)大切「なんのねたもねえ癖に、居残りはまっぴらだ」
③ 新聞・雑誌の記事の特別な材料。〔新しき用語の泉(1921)〕
品物。商品。しろもの。
※歌舞伎・繰返開花婦見月(三人片輪)(1874)序幕「ありやあ豪気にねたがいいぜ」
⑤ しかけ。手段
証拠や証拠の品をいう俗語
※今年竹(1919‐27)〈里見弴〉昼の酒「大抵ねたがあがってたって、根気よく、存ぜぬ知らぬ一点張りで頑張って了へばいいものを」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ねた」の意味・読み・例文・類語

ねた

《「たね(種)」を逆さ読みにした語。「ネタ」と書くことが多い》
新聞記事・文章などの材料や、取り上げる話題。「小説ねた
証拠。「ねたがあがる」
奇術などの仕掛け。「ねたを明かす」
演芸で上演する作品。また、その内容。芸の種類についてもいう。「落語定番ねた」「歌ねた
人をかつぐための、真実めかした作り話。悪意のある嘘ではなく、相手を笑わせたり軽くからかったりする程度である場合をいう。「彼の失敗談はねただろう」
料理などの原料。また、材料。「すしねた
[類語]証拠しょうあかししるし証左証憑しょうひょう徴憑ちょうひょう徴証明証確証実証傍証根拠よりどころ裏付け

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android