んん

精選版 日本国語大辞典 「んん」の意味・読み・例文・類語

んん

  1. 〘 感動詞 〙
  2. 思い出したり、自問自答するときに発することば。うん。
    1. [初出の実例]「んん、愈々戦争になったな」(出典:明治大正見聞史(1926)〈生方敏郎〉政府の恐露病と日露戦争)
  3. 相手に対して否定の意を表わす応答のことば。いや。ううん。
    1. [初出の実例]「随分前から病気だったの? んん、と首をふり、急に悪くなったの、といふ」(出典:あさくさの子供(1939)〈長谷健〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android