アウイ(読み)あうい(英語表記)René-Just Haüy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アウイ」の意味・わかりやすい解説

アウイ
あうい
René-Just Haüy
(1743―1822)

フランス鉱物学者。アユイともよばれ、こちらのほうがフランス語の発音に近いが、日本の鉱物学分野の長年の慣習でアウイとよばれることが多い。1783年に、結晶の規則性に関する説を発表し、結晶は「モレキュール」が集まってできていることを述べた。彼が考えたモレキュールは今日の原子分子にあたるが、当時は実態としてはわかっていなかった。その後、結晶面の性質が簡単な整数比で表せることについても言及した。これがのちに「有理指数の法則」とよばれるようになった。1801年と1822年に有名な『鉱物学概論』Traité de Minéralogieを著した。とくに第1版には図をたくさん使用して、いくつかの基本形をもつ構成微粒子が積み重なって結晶をつくっていることを示した。有名な方解石黄鉄鉱の結晶の説明図は今日でも多くの鉱物教科書に引用されている。

松原 聰]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「アウイ」の意味・わかりやすい解説

アウイ

フランスの鉱物学者。結晶の規則性に注目結晶学の基礎法則の一つである有理指数の法則を発見した。パイロ電気に関する研究もある。ナポレオン治下で科学博物館の鉱物学教授,著書に《鉱物学概論》。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android