アキュラシー(読み)accuracy

パラグライダー用語辞典 「アキュラシー」の解説

アキュラシー

熟語として「正確さ・精密である事」の意味であり、一般的にはフライングディスクの的当てなどで知られている。(正確には的通しです。)パラグライダーでは、ランディング精度を争う競技のこと。以前は「ターゲット大会)」とも言われた。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む