アクイラ[シノペ](英語表記)Aquila of Sinope

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アクイラ[シノペ]」の意味・わかりやすい解説

アクイラ[シノペ]
Aquila of Sinope

旧約聖書ギリシア語訳製作者。ポントスアクイラともいう。2世紀の人。ポントスのシノペに生まれる。初めキリスト教に入信したが,占星術を捨てなかったため破門され,ユダヤ教に近づいてラビからヘブライ語を習得した。その知識により旧約聖書をギリシア語に綿密かつ逐語的に翻訳した。これはユダヤ教会堂で七十人訳 (セプトゥアギンタ ) に代わって読まれたという。メシア (救い主) に関する章句の訳が不正確との口実で,キリスト教徒は一般に好まなかったが,オリゲネスアウグスチヌスは七十人訳よりもアクイラ訳を採用した。断片が現存する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android