アゼチジン

化学辞典 第2版 「アゼチジン」の解説

アゼチジン
アゼチジン
azetidine

C3H7N(57.10).トリメチレンイミン(trimethyleneimine)ともいう.3-ブロモプロピルアミンと水酸化カリウムとの反応,あるいは1,3-ジブロモプロパンとp-トルエンスルホンアミドから調製されるp-トルエンスルホニルアゼチジンを1-ペンタノール中,金属ナトリウムで還元すると得られる.アンモニア臭をもつ無色の液体.沸点63 ℃(99.7 kPa).0.8436.1.4287.pKa 11.3.希塩酸中で加熱すると開環し,3-クロロプロピルアミン,3-アミノプロパノールなどを与える.エーテルに可溶,水,エタノールには任意に混和する.[CAS 503-29-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android