アピトン

デジタル大辞泉 「アピトン」の意味・読み・例文・類語

アピトン(〈マレー〉apitong)

フィリピンボルネオ産のフタバガキ科の常緑高木の材。材質は堅く、家具床板板壁などに使用

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「アピトン」の意味・読み・例文・類語

アピトン

  1. 〘 名詞 〙 ( [マライ語] apitong ) フタバガキ科の常緑高木の材をいう。フィリピン、ボルネオ、マライ産の有用な散孔材で、木口面に多数の管孔があり、色は淡黄色から暗褐色。材質は硬い。土木建築車両船舶、家具などに用いられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のアピトンの言及

【外材】より

… 南洋材と呼ばれる木材の中には百数十属からの樹種が含まれ,その樹種の数は1000を超えると考えてよい。しかし,材積で考えるとその大半は依然としてフタバガキ科の樹種,とくにラワン・メランチ類,アピトン・クルイン類,カプール(現地読みではカポール)類などで,これらは南洋材輸入量の約80%くらいと推定される。
[米材(北米材)]
 カナダおよびアメリカから輸入され,針葉樹材が主で,若干量の広葉樹材を含んでいる。…

【フタバガキ(双葉柿)】より

…しかし材面からやにが出やすく,造作材や家具材には適さない。この属の樹木はフィリピンではアピトンapitong,インドネシア,マレーシアではクルインkeruingと総称され,その木材は日本にもラワン・メランチ類に次いで多量に輸入されている。 フタバガキ科は双子葉植物17属約570種の樹木からなり,東南アジアからニューギニアに14属約530種,アフリカに2属約40種,南アメリカ北部に1属1種がある。…

※「アピトン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android