アブド・アッラージク・アリー(英語表記)‘Abd al-Rāziq ‘Alī

20世紀西洋人名事典 の解説

アブド・アッラージク・アリー
‘Abd al-Rāziq ‘Alī


1886 - 1966
エジプト思想家
イスラム改革思想を継ぐ自由主義的開明派の思想家である。宗教政治権力分離を訴え、カリフの世俗的権威を否定したため、アズハル保守派ウラマーに攻撃された。晩年はアラブ連盟アカデミーの活動をした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android