アポリポタンパク質

栄養・生化学辞典 「アポリポタンパク質」の解説

アポリポタンパク質

 リポタンパク質を構成するタンパク質部分.血漿中のリポタンパク質の成分であるアポリポタンパク質は,A,B,C,D,Eに大別されている.AにはA-I,A-II,A-III,A-IVが,BにはB-48,B-100が,CにはC-I,C-II,C-IIIが知られている.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む