アルトミュールタール自然公園(読み)アルトミュールタールシゼンコウエン

デジタル大辞泉 の解説

アルトミュールタール‐しぜんこうえん〔‐シゼンコウヱン〕【アルトミュールタール自然公園】

Naturpark Altmühltal》ドイツ南部、バイエルン州にある自然公園インゴルシュタットの北約20キロメートル、ジュラ山脈一部であるフレンキッシェアルプ山地に位置し、ドナウ川支流アルトミュール川の刻んだ渓谷がある。ジュラ紀のゾルンホーフェン石灰岩の石切り場が点在し、古くから良質な板状石灰岩を産した。始祖鳥をはじめとするゾルンホーフェン動物群化石が発見されたことで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android