アルビン ストーラー(英語表記)Alvin Stoller

20世紀西洋人名事典 「アルビン ストーラー」の解説

アルビン ストーラー
Alvin Stoller


1925.10.7 -
ドラム奏者。
ニューヨーク生まれ。
16歳の時にボーン・モンロー楽団とレコーディングする。1940年代には、ベニー・グッドマンやチャーリー・バネットなどのバンドで活躍する。’40年代後半から’50年代前期には、アート・テイタムやベン・ウエブスター等のスイングプレイヤーと共演する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android