アレキサーンドル パニューシキン(英語表記)Aleksandr Semyonovich Panyushkin

20世紀西洋人名事典 の解説

アレキサーンドル パニューシキン
Aleksandr Semyonovich Panyushkin


1905 - 1947.11.14
ソ連外交官
元・駐中国大使,元・駐米大使。
1920年赤軍入隊。’27年共産党入党。’39年外務省入省し、駐中国大使、駐米大使、駐中国大使を経て、’59年〜73年ソ連邦共産党中央委員会海外要員部長を歴任。又この間’41年〜52年及び’56年〜71年同中央監査委員を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android