アレクセイ グリーボフ(英語表記)Aleksei Nikolaevich Gribov

20世紀西洋人名事典 「アレクセイ グリーボフ」の解説

アレクセイ グリーボフ
Aleksei Nikolaevich Gribov


1902.1.31 - 1977.11.26
ソ連俳優
1924年モスクワ芸術座の俳優となる。主な役に、チェーホフ作「三人姉妹」のチェブトィキン、ゴーリギ作「どん底」のルーカーなどがある。’42年,46年,51年,52年にソ連邦国家賞受賞。また’42年に社会主義労働英雄、’48年ソ連邦人民芸術家となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android