ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アロンソ」の意味・わかりやすい解説
アロンソ
Alonso, Alicia
[没]2019.10.17. ハバナ
キューバのバレリーナ。幼少期にスペインでフラメンコを学び,帰国後ハバナでバレエを習う。1937年,のちに夫となるフェルナンド(1970年代半ばに離婚)を追ってアメリカ合衆国に渡り,ニューヨークのアメリカン・バレエ学校に入学。出産のため短期間休んだのち,1938年に舞台デビュー,1939年にジョージ・バランシン率いるバレエ・キャラバンに参加する。1940年設立間もないバレエ・シアター(→アメリカン・バレエ・シアター)に移籍,視力低下のためいったん退団したが 1943年に復帰し,『ジゼル』で主役を務める。その後イゴール・ユースケビッチと組んで各地で公演し,1948年夫らとともにアリシア・アロンソ・バレエ団(1955バレエ・デ・クーバに改称,1956活動停止)をキューバに創設,振付家としても活躍する。バレリーナとしては 1955~59年にバレエ・リュス・ド・モンテカルロなどで踊った。1959年のキューバ革命後は,自身のバレエ団の後身となるキューバ国立バレエ団を組織し,監督を務めるかたわら踊り続けた。1995年バレリーナを引退。『ジゼル』のほか,義弟アルベルト振り付けの『カルメン組曲』(→カルメン)で特に高い評価を得た。1999年国際連合教育科学文化機関 UNESCOのパブロ・ピカソ・メダル受章。
アロンソ
Alonso, Dámaso
[没]1990.1.24. マドリード
スペインの詩人,評論家。マドリード大学文学部教授。『純粋詩集』 Poemas puros (1921) で詩壇に登場,『怒りの子ら』 Hijos de la ira (44) や『人と神』 Hombre y Dios (55) などの詩集を出し,実存の苦悶と神の関係を感動的に歌った。スペイン詩,特にゴンゴラ・イ・アルゴテの研究家としても名高く,ソシュール言語学の詩における限界を指摘した『スペイン詩考』 Poesía española (51) は欧米の研究者の間でも高く評価されている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報