アングロ・イラニアン石油会社事件(読み)アングロ・イラニアンせきゆがいしゃじけん(英語表記)Anglo-Iranian Oil Co., Case

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アングロ・イラニアン石油会社事件
アングロ・イラニアンせきゆがいしゃじけん
Anglo-Iranian Oil Co., Case

イギリスイランとの間で争われた,石油利権契約をめぐる事件。イギリスのアングロ・イラニアン石油は,1933年から新たな 60年契約の石油利権協定をペルシアと締結していた。ところが 1951年3月イラン議会は,国内の一切の石油鉱業を国有化する立法行ない,さらにアングロ・イラニアン石油の財産収用を定めた施行法を制定した。この事件は二国間の紛争として国際司法裁判所 ICJに提訴されたが,イランは ICJに管轄権がないと主張した。ICJは,1952年7月22日の判決でイランの主張を認めた。国際法上この事件は,石油利権協定が国家間の条約ではないとされた点で注目される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android